
ヤギモクの最新情報をアップしています!
2023年01月04日
富士宮市西町の家2
基礎工事が始まりました。

地面を掘り転圧しベースを作ります、今回は地盤改良も不要な現場でしたが入念に転圧します。

右の方に見えるのは基礎工事前に着手していた隣地境界の擁壁で、こちらも着手前と着手時に
埋蔵文化財センターの方に立ち会って頂きました。

型枠が組まれる頃にはかなり「建築現場」の雰囲気がしてきました。

養生期間が終わり型枠が外れた後で材料が運び込まれ、上棟への準備が始まってきます。

この後は上棟となります。
富士店 葉田
地面を掘り転圧しベースを作ります、今回は地盤改良も不要な現場でしたが入念に転圧します。
右の方に見えるのは基礎工事前に着手していた隣地境界の擁壁で、こちらも着手前と着手時に
埋蔵文化財センターの方に立ち会って頂きました。

型枠が組まれる頃にはかなり「建築現場」の雰囲気がしてきました。

養生期間が終わり型枠が外れた後で材料が運び込まれ、上棟への準備が始まってきます。

この後は上棟となります。
富士店 葉田
Posted by ヤギモク社員ブログ at 18:25│Comments(0)