ヤギモクの最新情報をアップしています!
2022年12月24日
御殿場の家2
昨年お引き渡しした御殿場の家を引き続きご紹介致します。

ご親族でくつろいだりご友人をもてなしたりすることを目的とした和室は
床の間に地袋と違い棚を設け下がり壁はR形状、キッチンの後ろには
飾り棚と特にお施主様のこだわりが詰まった空間となりました。

床の間に掛け軸が掛けられるよう金具を取り付け天井も網代調仕上げ、
違い棚には筆返しと今となっては少し懐かしい本格的な空間となりました。

床の間横のキッチンは、二段下がりで背面にお皿や瓶を置ける飾り棚も設けました。
対面で設えたカウンターは玄関式台と同じく無垢のハギ板に耳加工し、
厚さもどっしり感が出るよう少し厚めの板にしています。
招いた方が長時間の会話や食事でもラクに過ごせるようにというお施主様の配慮から、
堀座卓も取り入れました。

二段下がったキッチンの床はタイル調クッションフロア、飾り棚を仕切る壁の前に天然竹、
棚背面の壁紙はおとなしくなりがちな和室の色彩に強めの印象を与えてくれています。

キッチン横には和室側からは壁に隠れるように冷蔵庫スペースも。

キッチン側から見て右の障子は玄関ホールへ、左の障子は土間へと繋がります。
お施主様のアイディアとおもてなしの心が反映された客間をご紹介しました。
富士店 葉田
ご親族でくつろいだりご友人をもてなしたりすることを目的とした和室は
床の間に地袋と違い棚を設け下がり壁はR形状、キッチンの後ろには
飾り棚と特にお施主様のこだわりが詰まった空間となりました。
床の間に掛け軸が掛けられるよう金具を取り付け天井も網代調仕上げ、
違い棚には筆返しと今となっては少し懐かしい本格的な空間となりました。
床の間横のキッチンは、二段下がりで背面にお皿や瓶を置ける飾り棚も設けました。
対面で設えたカウンターは玄関式台と同じく無垢のハギ板に耳加工し、
厚さもどっしり感が出るよう少し厚めの板にしています。
招いた方が長時間の会話や食事でもラクに過ごせるようにというお施主様の配慮から、
堀座卓も取り入れました。
二段下がったキッチンの床はタイル調クッションフロア、飾り棚を仕切る壁の前に天然竹、
棚背面の壁紙はおとなしくなりがちな和室の色彩に強めの印象を与えてくれています。
キッチン横には和室側からは壁に隠れるように冷蔵庫スペースも。
キッチン側から見て右の障子は玄関ホールへ、左の障子は土間へと繋がります。
お施主様のアイディアとおもてなしの心が反映された客間をご紹介しました。
富士店 葉田
Posted by ヤギモク社員ブログ at 12:29│Comments(0)
│施工例紹介のブログ