中丸の家
施工例紹介
中丸の家④
外装のご紹介
南東からの 見え方
南南西からの 見え方
東北東からの 見え方
北東からの 見え方
東南東からの 見え方
建物の外装仕様
屋根材:陶器瓦 鶴弥スーパートライ110 sumart クールブラック遮熱タイプ 隅棟部三角冠瓦
破風板:ラフティブラック
軒天:木目調 ティンバーベージュYL141
ベース外壁:KMEW 光セラ16 シックボーダー QFテンダリーチタンブラック NH3844K
アクセント外壁:KMEW 光セラ16 ニューインプレース QFインプレースチタンホワイト NH4791A
柱外壁:KMEW 光セラ16 ブルレウッドⅡ QFブルレチタンアンバー NH4756A 縦貼り
外壁目地:高耐久シーリング スーパーKMEWシール
雨樋:軒樋 KMEW ファインスケア ブラック
竪樋KMEW たてとい60 ブラック シンプルエルボ継手
窓:LIXIL サーモスX シャイングレー ハイブリッド複層ガラス(アルゴンガス入り)Low-Eグリーンガラス
玄関ドア:LIXILジエスタ2 G12型 チーク(HC)浮造り調 片開き S型ハンドル シルキーブラック タッチキー
玄関タイル・タイルデッキ:LIXIL 300角タイル ライムアレーナLN-13
格子:LIXIL コートラインⅡ30×50格子 チェリーウッド 壁内納まり
高低差を活かした
外構も素敵
化粧壁 仕上材:タカショー セラウォール rc杉板
土留め壁 仕上材:名古屋モザイク ipボーダー IP-960W
玄関まわりも
きれいなライン
アプローチ舗装材:ユニソン リビオai60 ブラウン
化粧壁 仕上材:四国化成 パレット108 ローラー仕上
土留め化粧ブロック:ユニソン ジャスティ オータムブラウン
格子 のうら側
手前高木:イロハモミジ
庭石は
建替え前から庭にあったもの
を 再利用。
深い軒のあるアウトドアリビング
多様に活躍します。
『軒』は
四季のある日本で
エアコンが無い時代からの
家づくりの知恵
夏至と冬至の
南中高度の差は約46°
それだけ
陽光の角度も変わる。
方位と角度を考えて
現代の技術で家づくりをすると
より快適な住まいになる。
軒のある家づくり を選ぶ際
着想、後押しとなったのは
コチラの事例↓↓南部町の家↓↓
https://yagimokuhamamatsu.hamazo.tv/c728486.html
整ったラインに
自然の 光と曲がり が加わると
心地よいですね。
9月下旬・15時の角度(太陽方位244.27° 太陽高度30.86°)
角度を考えると
よい方位に
進めると思います。
富士店 渡邊
↓↓『中丸の家』ブログ 外装~内装~施工中のイッキ見はコチラ↓↓
https://yagimokuhamamatsu.hamazo.tv/c738833.html
夜の姿も
素敵です。
イメージパース
関連記事